FC2ブログ
過去の恋愛体験や思い、家族、終活、シャンパンなど、取り留めのない世迷言。


頭が痛い
締め付けられる感じ
肩から上の筋肉が硬直している

久々の症状
一般的な風邪と呼ばれるものの前兆
発熱は まだない
炎症はまだ全身ではない
私の体内ではイベントが起きている
だから 辛いの
体からの信号 
『安静にしろ!』
ということ

若い頃は寝ればいいや と思っていた
それで済んでいた
でも最近は 様々な病気の前兆の可能性が…
もう 自己処理できなくなってきているんだよね

各器官の機能低下
すごく感じる
たかが風邪されど風邪と思っても
色々と思い巡らせなければならない
厄介だね

体が弱ると
不安からか 人恋しくなるね
心も弱ってる
いけない いけない

もう 寝よう
体が言っている


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


いつも当たり前すぎて気づかなかった…

食事を作ること 
与えること
食すること
人として生命を維持すること

そう 食事は生命維持のための栄養摂取
でも ただそれだけではないと思う

昔 言われたことがある
「食事はとても大切な時間なんだ
 子供との関わりには重要だ 疎かにしてはいけない」

「それはいつも手作りで頑張れってこと? 」

「それは違う 作ってあげるのがベスト
 でも今は無理な人が多い 
 いい意味で女性の社会進出が目覚しいからね
 買ってくることもいいんだよ ただ相手のために選ぶんだ
 そして重要なことは 誰が与えるか なんだ
 特に 幼い時はね 動物的な話だけど 
 食事を与えてもらう
 幸せと思う 
 安心感につながる
 言い方悪いけど いわゆる刷り込みだね
 でも子供が大きくなって
 万が一 道をそれたとしても
 必ず 家に帰ってくるよ 
 だから 疎かにしてはいけない」

この言葉で乗り切った私の子育ての食事
作ったり 中食だったり テイクアウトだったり 外食だったり
でも味の感想を会話の中に必ず入れる様にはしていた
幼い子供の味覚は鋭い
私が疲れている時に作る料理は
塩が多い感じがする 味が濃い と言われる
気づかされることも多い
これ好き! と言われると
すごく嬉しかった

それが良かったのかどうかわからない
でも家が好きな子供になってる
決してマザコンではない(笑)
今は好き勝手に食べたり買ってきたりしている

家族以外の方に
私の作った料理を食べてもらう機会があった
料理というほどのものではないけど…
「美味しい」と言って食べてくれた
久々の嬉しい感情が込みあがってきた
「またまた お世辞が上手ですね」と言うと
「本当に美味しいです!」と食べるその方を見ていたら
本当に嬉しくて 
嬉しいとは違うものが湧いてきた

次は何にしようかなぁ という期待を与えてくれた
そう 快感がこみ上げてきたのだ
だから 次回も と思ってしまう
いけない快感

良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


まだまだ東京は
満開の桜が楽しめます

夜の桜 とても良いものです
桜の淡いピンクの花びらが
街灯によって
淡いぼんぼりのように
暗い街中を灯してくれます

そんな桜のぼんぼりで灯された
都内をドライブ
嬉しい お出かけ

都内には桜の木が多くあります
それも樹齢が長いものが
とても枝ぶりがよく 花も多く 
見応えのあるものが多いとおもいます

桜の名所と言われるところは数知れず
ドライブしていると急な混雑等はあります
でも同じように綺麗な場所は多々あります
ただ知られていないだけ

桜の多さを再確認しながらのドライブ
夕方の道路の混雑を過ぎた道
煌めくオフィスビルのライトの群れ
様々な灯りが

ドライブなんだけどクルージングみたい
フロントガラス越しに映る灯りが
月夜に照らされた海のよう

とても楽しい時間を過ごすことができました
桜の下での宴も良いですが
お時間があれば この様な楽しみ方も
どうぞお試しください

暗闇での淡い白さ
対極ながら 相乗効果
色々な想いが灯ります
どうぞ お楽しみくださいね

良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今まで生きてきた全てを
覚えている人はいない と思う
日記などで認めている人がいると思う
私には真似ができない
尊敬するなぁ

私の記憶のカケラは
たぶん日記などの抜粋たち
良いものや悪いもの どうでも良いもの
ただ印象が残っているものばかり

時折思い出しだしたり
勝手に思い出されたり
寂しい辛い時を
埋めているのかもしれない
でも過去に戻りたいとは思ったことはない
もし違っていたならどうだっただろうね 
と思う程度

昔 誰かに言われたことに
過去に戻ってもマイナーチェンジはあっても
結果は変わらないもんだよ
それより 先を見なさい
と言われたこと
私的にはとても納得した
だからかもね 過去はしょうがない
と思えるようになったのは

最近は一人の時間が増えたことで
『記憶の反芻』
このブログもそうだね
楽しんでいる 辛い時もあるけど

先が見えなすぎて
過去に浸り気味かも…
いけない いけない
立ち位置 修正しなくちゃ

明日を見なくちゃ
いや 今日だね
このポジティブ感
続くと良いなぁ

不安定な私

良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


最近の日中は
暖かい日が続いて 気持ちがいいですね

花粉症の私でも その暖かさに触れたくて
決死の思いで 昼休みに満開の桜の下
ベンチに座って桜を見上げていたら 
他の部署の年上の男性に会った

「恋する乙女の表情だね(笑) いいねぇ〜」

「何言っているんですか!
 エイプルフールはまだですよ!(笑)」

「いつもと違っていたから ついそうかと思ったよ(笑)」

きっと花粉症症状の目の潤みがそう思わせたらしい

『恋…』 
ずっと忘れていたものだった
最近といえば…
どれぐらい前だったのだろうか…
記憶のカケラを思い出してみた

もう十数年前
私が今で言う マタニティーブルーの頃
短期的に同じ部署に来た 一つ年下の人
妊娠中の私に何かと親切にしてくれた
独身男性なのに…珍しいなぁ
話もよく合い 楽しかった
一緒に仕事する事もあった

『恋心』だったのかも
家には新婚だけど長期出張ばかりの夫
不安ばかりの日々
安息の一時だったんだね 今 思うと

私のライフイベントが進行すると
『恋心』は置き去りに
当たり前なんだけどね
それまでの事

私が出産をしても相変わらず親切だった
元々の性格なんでしょう
『こんな人が旦那さんだったら さぞかし幸せなんだろう』
と想えた

ずっと妊娠・出産・子育が続き
それを客観的に見ていたその人が
部署転換に… それは来た時からわかっていた事
「一緒に飲みに行きたかったですね』と言われた
「いつでも誘ってね」と私

社交辞令かと思っていた
半年後くらいに仕事で再会
「約束覚えてる?」とその人が
「覚えているよ」と私
でもその約束は果たされなかった
私の子育で忙しすぎて

今でも年賀状のやり取りだけはしている
今その人も幸せな家庭を持っている
年一回の報告が楽しみ

あの時 約束を遂行していたら…
まぁ どうにもなっていないでしょうけど…

これ以来かぁ 恋がつく感情があったものは
寂しいなぁ

これから来るといいなぁ
来ないかぁ
無理だよね
あはは(涙)


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


学生時代からの親友からのメール
今年 早々に会った彼女

『大丈夫?
 無茶していないか?
 無茶をしている時ほど
 大丈夫と言うから 心配だ
 ある意味◯◯(私)は嘘つきだからね』

やっぱり 暴露ていたか…
決して 意識的にしているわけではない
多分 癖的なもの 昔から
いい子でなければいう気持ちから
きたものだろうね
それに気づかせてくれたのが
この彼女だった

私はまだまだ変わっていない…
心配されている
でも ありがたい
こんな 私にでも気にかけてくれる事に
でも 成長してない事なんだよね(笑)

『来月 東京に戻るから
 また会おう ◯日と◯日どっちがいい?
 飲みでいいよね 
 今度はしっかり聞くからね
 覚悟しておいてね
 近くなったら またメールするね』

彼女らしい文章
安心する 

すごく短いメールの文章だけど
今までの彼女との関係性からくる想い
痛いほどくる
嬉しい痛み
数少ない 私の幸せの1つ  
 
少し先に楽しみが増えた
生きる糧になるね
同じような日々の中にいると


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


『貪欲』と聞くと
どんなイメージがありますか?

仏教では十悪の一つ
欲深く、むさぼり続け、飽きがない様子
悪い意味ですよね

でも何かを突き詰めていきたい
もっと知りたい
得たい
と思い行動している様にも
使いますよね いい意味で

でもこれって人だと普通の事だと思うのは私だけ?
◯◯してみたい 
健康でいたい
幸せになりたい など様々
その想いが深いだけと思う

今の私は
自分に素直になる
なりたいという
『貪欲』
があるのですが

一部の周りの人からは
『貪欲』ではなく『強欲』に見えるらしい
だから色々と言われたのかも

私の人生の残り時間がない事からの
焦りがそう見せているのかなぁ

やっと様々なチャレンジできる時期に来たから
今までの私との違いがそう感じさせるのかもしれない

そんなに変なのかなぁ
痛々しく見られるのも嫌だけど…
そんなのは他人様の思うことであって
私は私 だよね  
そう思ってもいいんだよね?

こう思えるようになったのも ここ最近の事 
でもブレることも多々あるけど…

私らしく『貪欲』に生きたいなぁ
『強欲』にはならずに…

良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


友人や家族との待ち合わせ
次の予定までの時間
時々 無性に行きたくなる場所

『本屋』

勿論 冷やかしで行くわけではない
いいなぁと思えば購入する

必ず大きな街には大型書店がある
最近は書店員さんの手書きの紹介POP
見るのが好き
書いている人の想いも感じるしいいよね

タイトルや表紙だけ見ているのも楽しい
どんな内容なの?
想像を掻き立てられる
でも立ち読みはいけないので
裏表紙や帯などを見て判断する

専門書コーナーも好き
知らない専門書を見つけては
誰が見るのだろう 需要はあるのかなぁ
余計なお世話な事を考える

受験コーナーも実は楽しい
今の母校は?
こんな学校知らない 名前変わったんだ
へぇ〜共学になったんだね
意外な学校 偏差値上がってる!
なんてね
受験もしないのに…

漫画のコーナーも好き
結構 漫画好きです
漫画を見始めたのは大人になってから
今は幅広いジャンルがあるよね
いい作品に出会うと嬉しくなる
つい 大人買い(笑)

いろんなコーナーをふらふら
挙動不審者だよね
ものすごい数の本達にこれだけの作者達
それぞれの思考の数に圧倒される

だから こんな私がいてもいいよね
と自己承認している自分がいる


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


私は花粉症を発症してから
春の時期の雨が好きになりました

本当は秋のちょっと冷え始めた雨が好き
春の雨は外の花粉を落としてくれる
だから好き
外に出たくなる

でも雨がやんだ 次の日は最悪
大嫌い
これでもか‼︎ 
というくらい花粉が舞う
スギ達にとっては熾烈な生存競争
仕方のない事とは思っても 辛い
あくまでも個人的な意見ですが
スギ花粉症は人為的な公害ではないかと思う
話しが逸れた

冬場で乾燥していた空気が湿度を帯びて
呼吸がしやすくなる
呼吸器に優しい

雨が芽吹き始めの緑に当たると
青々しい匂いを放つ
春ならではの香り
フィトンチッド(phytoncide)の仲間なのかぁ
植物にとっては防御反応物質
人には癒し効果
うん いいよね

週間天気予報では雨の日を探してしまう
あっ ない…


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


私はある街のカフェでお茶をしていた
隣のテーブルの恋人同士の
雲行きが悪くなった
段々と言葉じり 声の音量が強くなる
私は『あらあら』と思った

でも こういった口喧嘩?というか
お互いが思っていることを
ぶつけ合わないとお互い理解なんてできないと思っている

口喧嘩で思い出された 記憶のカケラ

学生時代は男女問わず 特に親友たちとは
自分の考えや相手の考えについて話し合ったものでした
口喧嘩に発展することもしばしば
でもかえって新たな考え方 自分の悪いところも知れて良かった
私の中では発展的な口喧嘩だった
親友たちとの仲は深まったと思う

過去の恋人ともよく話をした
もちろん口喧嘩もね

昔 聞いたか見たか忘れてしまったが
忘れられない例えがある
男と女
男は火星人さ
女は金星人
違う星の元に生まれて育ち
地球で出会い 恋に落ちるのさ
理解しあうなんて 至難なこと
両方が歩み合わなと…
それでも 難しい

といった内容だった
若い頃は
星が違うって!?と思っていたが
まぁ当たっていると思う(笑)
そのぐらい違うと思えば歩み寄れるし
話も聴きやすいかもね
『だって生まれた星が違うんだからってね』

でも 二人の仲が末期になると
口喧嘩もしなくなる
面倒
が現れてくる

せっかく出会えた二人
理解し合いたいと思える時間が続くといいね
私も 今だから思うんだけどね
遅いけど…

文章もいいけど
やっぱり 顔を合わせて話し合って欲しいなぁ
古くていいの
『だって生まれた時代が違うんだからってね』

いい口喧嘩 
いや いい意見交換を
仲を深めてください

良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 記憶のカケラとシャンパンと all rights reserved.
プロフィール

hanayuki2017

Author:hanayuki2017
アラフィフ女性
人生を振り返り、終活活動を模索中。
独りよがりなことをつぶやいています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR