FC2ブログ
過去の恋愛体験や思い、家族、終活、シャンパンなど、取り留めのない世迷言。


私は昭和生まれ
でも人生の大半が平成で過ごしてきた

先日 同級生たちとの会話にも出ていた
昭和から平成になった時
それは昭和天皇の崩御という節目があった
覚えている
すでに報道等で昭和天皇の体の具合が悪いということ
学生の私でも知っていた

そして崩御された後
日本全体が喪に服していた
後日に平成と名付けられ
平成がスタートした

今の平成天皇が退位を選択されたことで
年号の移り変わりが異なっている
新年を迎えるがごとく
明るく 楽しみに
新たな令和が始まる

平成は私自身の人生においても
激動な時期と一緒だった
子供から大人へ
学生から社会人へ
親からの愛情を受けていた
子の私が子供を産み育てた

さて 令和の私はどうなっていくのだろうね

若い人たちが駅構内で
「じゃぁ 良い平成を」と言っていたのを聞いて
ほくそ笑んでしまった


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


ゴールデンウィーク
比較的私の知人たちは旅行などに行っていない
実家に行く 家族と過ごす
でも空いている日も多かった

学生時代のみんなで夕食とお酒を楽しんだ
ここにはいない懐かしい名前たちが並ぶ
今どうしてる?
誰か知ってる?
などと話していた中に
とても苦手だった人の名前が出てきた

古い記憶のカケラが出てきた
あまり普段から話をしない彼女だった
とても大人しいそうに見えて
男性から見たら守ってあげなきゃと思うタイプ
でも陰がある彼女だった

友達同士で私にできた彼氏の話をしていた
どうやらそばにいたらしい
会話を終えて授業に向かう途中
私の隣でボソッと
「何を使って落としたの?」と言って去っていった
私は何が起きたの?とびっくりしたけれど
その子は何もなかったように通り過ぎていった

気のせいかと思って あえて答えもしなかった
それから 時々すれ違うと
「貢いでいるの?」
「不細工なのにどうして?」
「彼は不細工な女好きなの?」

面倒になって知らん顔をしていたが
エスカレートしてきた
「不細工が好きな彼を見てみたい」
「今度会わせてよ」
「きっと私にあったら あなたより私を選ぶでしょうね」
今でいうマウンティングだったのかもしれない

私が不細工なのは認めるけど
何が嫌だったのかというと
言うだけ言って 知らん顔して去っていくこと
そして知りもしない彼についても
馬鹿にしたような表現
許せなかった

大人しい彼女から出てくるとは言葉ではなかった
友人に言っても信用されるとは思えなかったので
黙っていた

卒業後
彼女の話を風の便りで聞いた
部活の先輩と結婚したが同じ部活の後輩と不倫
バレて離婚したらしい
子供はどちらの子かわからないらしいよ
どこまでが本当かわからないけど
男性にだらしない人だったらしい

私が言われたことを話してみた
「あぁ 彼女は人の彼氏を取るのが大好きだったみたい
 結婚した先輩も付き合っていた女性から
 無理やり奪略したって 噂されていたよ
 まぁ 彼女なら言いそうだね 大変だったね」

突然言われなくなったのは
新たなターゲットが見つかったからだったんだ
今の彼女については 誰も知らなかった

どうか傷ついた女性が増えていませんように…


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


へそ曲がりな部分
読書において作品を選ぶときに出てくる

有名な作家さんの本はあえて読まなかった
ファンの多い作家さんであればあるほど

ファンになるということは読み手に
強い影響力があるということ
へそ曲がりな私は
強い影響は受けたくないので
あえて読んでいなかった

けれど知らないままでいいのかなぁ
今だから気になっている一作品を
この長いゴールデンウィークに充ててみようと思った

ネットで買うのもいいが…
やっぱり書店で選んでみよう
じっくりと選んでみてみよう

さぁ 書店にいこう


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


「嫌いなんだけど…
  好きなタイプなんだよね」
「どんなところが?」
「顔がどストライクなんだ
 でも性格がクソすぎる マジありえない」
そんな会話が聞こえてきた

若い女性たちの会話
確かに全て理想的な人いたとしても
ごく僅かだし… 
そういう人には素敵な女性がいるもの
男性から言わせるとまたその逆もあることも

人の好きな部分は十人十色
嫌いな部分も十人十色

個人的なことなんだけど
嫌いな人なら良い部分があってもそれ止まり
やっぱり嫌いな部分は変わらないから…
好きな人の嫌いな部分
個性と認めることができれば好きなままでいれる
だけど許せない 目を瞑るでは
遅かれ早かれ嫌いになってくる

この差ってなんだろうと
あえて考えると
情が出てくるかどうかということに至った
情には様々ある
情は心の動きだから止どまることはない
永遠などはないと思う
残念だけど…

嫌なことに対して
我慢したり 目をつぶってしまうのは
今の私には時間がもったいない
私の情を衝き動かしてくれるもの
そんなことに時間を使いたいと思う

でもそんなことだけでは生きてはいけない
知っている
でも今まで我慢し続けたので
自分の解放方法を模索中

好きなものにアンテナ張り始めているけど
少しづつ感知できるようになりつつある
私の衝き動かしてくれるもの
今日も見つかるといいなぁ


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


よそ様の鉢植えの藤の花が見ごろだった
もうそんな時期なんだと

近くの公園の藤棚にある
藤はまだ咲いていなかった
私にとっては
春が終わり日差しが夏色になることを
知らせてくれる
藤の花

風に揺れる 花の房の姿が
和服の女性の優雅さを連想させる
初めて買ったかんざしも 藤の花のものだった

春の花というと
ピンクや黄色の花々たちが多い
その中で紫色のグラデーション
落ち着きがあり 大人らしさを感じる

藤の花との古い記憶のカケラが出てきた

通っていた幼稚園の園内に
立派な藤棚があった
藤棚の下にはブランコがあった
そのブランコに乗っていると
高台にあるその場所から小さく見える富士山
幼心にもこの光景が大好きだった

強くなりつつなる日差しを和らげてくれる
葉や花たち
風が吹くと その風を表すかのごとく
揺れる藤の花たち
見ていて飽きずに藤棚の下に佇んでいた

幼稚園の先生たちには
「具合悪いの?」とよく聞かれたが
幼い私は うまく説明できず 
「じっとしているの」と言っていたものでした
今思えば 風を感じていますという幼稚園児
「はぁ?」と言われるでしょうね(笑)

これからゴールデンウィーク
今年はとても長い
様々なものを体と心で感じようと思う

限りある残りの時間
今しか感じられないものを
ちゃんと悔いのないように…

そして風を表す藤の花のように
私も表すことができればいいなぁ


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


大好きだった祖母の命日が近い
一緒には住んでいなかったけど
会えば色々なことを教わった

そのうちの一つ 編み物
祖母が目が悪くなるまで続けていた
いつでも誰かへ渡す作品を作っていた
「今作っているのは誰にあげるの?」とよく聞いていた
私も帽子やミトンやボレロなど作ってくれた
他の孫たちにも様々なものを…

幼い私は
「おばあちゃん 同じことばかりで飽きないの?」と聞くと
「同じことばかり続けると 気づくと形になるのよ」
当時の私はわからなかったが
大人になって この言葉の重みを知る
でもこの時には祖母はもういなかった

私も編み物が好き
同じことの繰り返しが多い
この無心になれる時間が好き
夢中になっていると…
編み上がった部分は広がり
毛糸玉は小さくなっている

パーツを作り上げて形に合わせていく
出来上がった時の達成感
祖母もこの達成感を楽しみにしていたのかと思うと
共感できたようで嬉しくなる

不器用な私なので きっと作ったものを
祖母が見たら「目が荒いね」と苦笑いだろうと思う
でもきっと「よくがんばったね」と言ってくれる
そんな祖母だと思う
生きていればの話…

もうすぐ私も 新たな達成感を味わえそうです


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


ある平日 とてもいい天気
お昼時間も取れそう
外でランチしようと出かけた

信号の近くで青信号になるのを待っていると
ある親子が一方通行の標識を見ている
母親が幼い子供に説明していた
手振りを交えながらこっちからこっちにしか行けないのよってね
微笑ましかった

ふと 二ヶ月ほど前の記憶のカケラが出てきた
同級生たちとの集まり
二次会でのカラオケ
誰かが歌っているが 歌っている本人以外は
誰かと話をしている
家族のこと 子育て 進学 介護
健康のこと…
様々な内容について話していた

でもある曲が流れた
『巡恋歌』

この歳までに誰しも成就できなかった恋がある
集まった男女すべてが 大合唱
リアルタイムで聞いていない世代だけど
いい曲はみんな好きなんだと思った

歌詞にも出てくる一方通行な想い
淡い恋心と言うよりも
振り回されて 怒りの気持ちも芽生え
男女問わずリアルな感情の歌
だから心に響いているんだろう
私もそうだった
思い浮かぶ顔がチラホラ

この曲の大合唱が終わると
「こんな恋はもうしたくないし もうできないよなぁ」
「つかれるよね 無理だよね」
「若いうちだけだよね」
などという言葉たちが出てきた

「そうかなぁ 今だから私したいなぁ」と私が言った
私の事情を知っている同級生たち
馬鹿にされるかと思った
でも違った
「お前は頑張った だから良いと思うよ」
と励ましてくれた
「でも相手はいないんだぁ」と笑うと
「周りには既婚者ばかりだからなぁ」とか
「それは自分で頑張れ」といわれた

この歳でも恋がしたいという
絵空事みたいな発言にたいして
馬鹿にしない同級生たち
救われている

一方通行過ぎる想い
まだいいの?
もう少しだけ夢見たい


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


夕食をお気に入りのお店で食べていた
いけないと思いつつ
隣の女性たちの会話が聞こえてきた

彼氏が付き合うことに馴れてきたせいか
優しくしてくれないと嘆いていた

私も昔は悩んだことがあった
古い記憶のカケラが出てきた

つれないなぁと思った時に
当時 付き合っていた彼氏に
思い切って言ってみた
「付き合い始めほど優しくしてくれないね」
「えっ そんなつもりはないよ」
「だって… 会話もちょっと少なくなったようなぁ」
「そうか でも距離は近いだろ」
手をつないだり
腕を組んだりしていた
確かに距離は付き合い始めよりも近い

二人でなんでだろうと話し合った
結果 付き合い始めはいい意味での
お互いの探り合い
だから会話が多くなるらしい
馴れてくると安心感からなのか 
距離の近さからなのか
または両方によるものか
会話が少なめになるらしいということに結論になった
これはかなり個人差のある結果だけどね

その代わり 顔の表情や視線など
他の部分でわかるように
馴れは決して悪いことだけではないと思う

でも悪いものもある
お互いまたは相手に気持ちがない時だ
ないことがわかると
これほど辛いものはない
笑って見せるけど 実はね…

昔ほど本音が言えなくなっている自分がいる
わかっているよ
知っているよ


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


よく過去の事を思い出してしまうから
それとも先が短いからかもしれない

浅い記憶のカケラ
嫌と感じてしまった出来事を
夢の中で再度会ってしまった

目覚めても…
感触がまだ残っている
その部分に手を添えた
私の中の感情と嫌と感じた事
180度のギャップがある
1年以上前の出来事
もう忘れているだろうと思いたかった

数ヶ月前は手が触れた時
ちょっと時間が経ってから
フラッシュバックが起こった
まだ ダメだった

まさか夢だけでも…
辛く感じた事で
まだ ダメなんだと感じた
気持ちはとっくに整理できているのに
なんでだろう

不思議で厄介な私
これだけは克服したい
一体いつになれば…


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


本格的に終活活動を始めて早2年
オリジナルの自分になるため
悔いのないようにと

素直になるために
http://hanayuki2017.jp/blog-entry-229.html

今までの自分は対外的な部分で押し隠してきた
ずっと隠してきたので見失っていた
様々な事を知り得て
経験する事でカオスな自分を理解したいと…

長すぎた 放置しすぎたせいだろう
やっと一部らしきものが見えてように思える
一時的な解消は やっぱり一時的
そうなんだけど… 
他の人たちと違って割り切れない部分もある
他の人はできるのに
なぜ私は…
割り切れない自分に落胆する

じゃぁ どうすればと思い巡らせるけど
手立てがないこと
この苦しみを
口に出そうと試みようとするが
うまく表現できない
表現できないもどかしさも苦しい

また悪い癖が出てきているのだろう
でも今回はもっと複雑で深くなってしまった

人が見たら ただの更年期症状と思うだろう
それもあるかもしれないけど
少し見えた自分からの
言葉にならないメッセージが
そうさせているのだから…

この意味の通らない文章
しばらくしたら
しっくりと受け取れる
自分がいる事を ただ願う

まだまだ 私の闇は深いらしい
本当に厄介な奴だ



良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 記憶のカケラとシャンパンと all rights reserved.
プロフィール

hanayuki2017

Author:hanayuki2017
アラフィフ女性
人生を振り返り、終活活動を模索中。
独りよがりなことをつぶやいています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR