記憶のカケラとシャンパンと
過去の恋愛体験や思い、家族、終活、シャンパンなど、取り留めのない世迷言。
2020/03 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2020/05
連絡
ここ最近のバランスの崩れた私
崩れきる前に嬉しい方と連絡が取れた
私の近況報告をすると驚かれた
相手の方は元気で何よりだった
こんな状況だから仕方がないのだけれど
慰めや気遣いの言葉を
私をそっと撫でるようにくれた
そんな優しい感じがした
弱っていた私にはとても嬉しいことだった
そうだ 最近連絡していない友人にも連絡してみよう
元気かどうか知ることだけでもいい
落ち着いたら…
また会おうねと伝えるために
元気?
大丈夫? ってね
良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
[2020/04/30 Thu]
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
崩れたバランス
一時期的に体の機能バランスが崩れた
崩れた時にしか
普通でいることに感謝をしていない
崩れた部分を補おうとすると
正常な部分は普通以上の負荷がかかり
動きがぎこちない
意識の別なところで以上な力が入っている
時間の倍以上かかってしまう
疲労だけが溜まっていく
体の中に疲労物質が巡る
排出には時間がかかっている
だからか とても眠い
眠くて仕方がない
一人の部屋
自分で解決しなくてはいけない
眠けと体の疲労と戦いの中
いつも以上の時間の浪費
受け取るのはさらなる疲労だけ
あぁ 嫌だと投げ出したいが
それもできない
心のバランスも崩れてきた
ちょっと自暴自棄に突入中
良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
[2020/04/29 Wed]
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
散々な日
散々な日だった
気力で過ごしていたせいだったからか
体も疲弊に気づかなかったからか
そんな時に限ってアクシデントが起こる
最悪の状態ではないが
初めて体験する不都合な状況に
戸惑いが隠せなかった
しばらく慣れなくてはいけない状況
こんな初めてはいらないよ
そんなことを思っても
現状は変わらない
追い討ちをかけるように
突然の雨に出くわした
傘も持っておらず
濡れて帰宅した
普段の行いが悪いからなのか
幼い頃はアクシデントが起こると
普段の行いが悪いからよ
とよく言われたものだ
そうかもしれない
心身ともに疲労困憊している時は
特に出会う気がする
散々なことに…
良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
[2020/04/28 Tue]
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
こもる準備
自宅待機や外出自粛
これからのゴールデンウイーク
世間の皆さんはもう飽き飽きしているようで
窓越しから見ていると
マラソンしていたり
お散歩していたり
カレンダー通りの仕事
私はやっとおこもり期間に入れる
次週に向けて準備
花粉症の時期も抜けた
窓を大きく開いても大丈夫
冬仕様だった部屋を夏バージョンへ
プチ模様替え
今はお店も自粛中
ネット通販でゴールデンウイークにしたいこと
もちろんお家で出来ることで必要なものを調達した
徐々に集まりつつある
やっと自分自身だけの期間に
寂しくないと言ったら嘘になるが
自分のため
みんなのためになること
さぁ こもるぞ!
良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
[2020/04/26 Sun]
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
求めるものの変化
私の中には多くのモヤモヤがある
その中の一つが具象化してきた
奇しくもこの世界状況だから…
あとは様々な人のSNSでの発信など
ソースは膨大
やっぱり一人ではなく
パートナーが欲しいということ
ではどんな人?
若い頃はお互いのメリットを重要視していたと思う
世間もそうみたいだ
あの人は私を幸せにしてくれるのだろうか?
今までの私自身の経験で見てみると
幸せという感じる間は短かった
語弊があるかも…
幸せって困ったことに
慣れてしまうという特性があるみたいだ
私はそう感じている
実際の日々は大変なことの方が多い
だからこそ この人なら大変な日々でもいい
もちろん価値観も合うに越したことはない
そう思える人がいいなぁ
と思えるようになった
嫌な人とは大変な日々は過ごせないものね
諸先輩たちを見ていても
大変そうだなぁと思えても
当の二人は至って普通のことで
苦ではないと言っていた
そういった二人は仲が良かったし
羨ましくも思えた
このような考えに至ったのは
私が若くないからということもあるだろう
でも一番の問題は
どうしたら出会えるものかということ
難題だ…
良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
[2020/04/25 Sat]
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
stay home
来週からゴールデンウイーク
とはいえ何も予定もない私
今の状況ではstay home
週末でしかstay homeできなかった私
世間の多くの人はstay homeを続けている
飽きているそんな話も聞くが
これから私はstay homeが多くなる
せっかくの期間だ
何か楽しめるようにと
家でできるもの…
徐々に材料を集めてみた
何を作ろうかなぁ
なんとなく頭の中では構想がある
様々な情報も知り合いから頂いている
あれもこれもと考えていると
あれ?
これ多忙になりそう
家の中で?
何だろうこの矛盾感
でもstay home
世界でも
自分にとっても
必要なこと
良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
[2020/04/24 Fri]
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
振り子
一人暮らし
ここ数年前から
慣れてきたのだけど…
ここ最近の世界的な不安定な状況
一人で良かったこともある
でも不安な方が勝ってきている
自分の体力の低下や
言い知れぬ不安感
社会的変化が感じるにも関わらず
私自身の仕事環境の不変化など
要因が増えてきている
このままでいいの?
弱気が私を包んでいる
今の時期が落ち着いたら…
身の振り方を考えなければならないかも
本当の気持ちはある はず…
でも揺り動かされている
私自身ではない外的要因に
揺れている
振り子のように
今も…
良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
[2020/04/23 Thu]
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
だって空が…
夕焼けが綺麗だった
西の空が
雲に反射した夕焼けの色が
様々なピンクのグラデーション
空に彩っている
でも周りの人たちは
誰も空は見ていない
目的地や帰宅へ急いでいる
今の状況だからこそ
皆微妙な間隔をとるためか
視線は前と左右に集中している
通り過ぎた人が私の視線の先に合わせた
「何もないじゃないか」と言って去った
何もなくはないよ
だって空が…
呑気に空を見上げている私
異様なのかもしれない
良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
[2020/04/22 Wed]
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
籠った言葉
気持ちが籠った言葉は
人の気持ちを揺り動かす
特に相手の口から発せられた言葉は特に
言葉以外にも感情が籠りやすい
良い言葉なら嬉しいはず
でも相手を傷つけようとすると
質量のない鋭利な刃物となって
言われた人の気持ちをえぐり取って去っていく
跡形もなく
痛みだけを残して
私はこの痛みを多く持っている
なんとか失くなった部分や痛みを
埋め合わせようと試みてはいるが
良い言葉をくれる人もいたが
どうしてもそこには感情がごく僅か
わかってしまう
当たり前なんだけど…
埋まらない
痛みと欠落のまま
時間が経っても慣れないまま
時折苦しい時もある
なんでこんなところだけ
センシティブに成ってしまったのだろう
他の部分のように
鈍ければ少しは生きやすかったはず
良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
[2020/04/21 Tue]
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
スーパーマーケット
スーパーマーケット
私は一人暮らし
だからいっぱい購入しても
材料が余るので
最小限なものを必要な時だけ買う
でも家族が多いとそうは言っていられない
カートの中には多くの材料が入っている
あっ今日はこの献立なのかな?
子供がいる家庭だな
それも育ち盛りの子供がいそう
カートの中身と量から
勝手に想像してしまう
購入して持って帰るのも大変だなぁ
これから夕飯作り
そう思える人があちらこちらで袋詰めしている
ちょっと前まで私もその一人だった
その時は時間に追われて
なりふり構わない感じだったと思う
みんな頑張っているよね
今だから思える
ご苦労様です
無理しないでね
私はいつもカートの中に入れていないのに
寂しさが付いてくるんだよね
いらないおまけだよ
良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
[2020/04/20 Mon]
//
未分類
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
//
ホーム
//
次のページ
>>
Powered By FC2ブログ
. copyright © 2023 記憶のカケラとシャンパンと all rights reserved.
プロフィール
Author:hanayuki2017
アラフィフ女性
人生を振り返り、終活活動を模索中。
独りよがりなことをつぶやいています。
最新記事
隙がない (05/21)
雨の夜桜 (03/26)
終わりの予感 (02/28)
幸せの上限 (12/30)
「ある男」 (11/19)
最新コメント
カーテン 通販:モテる人 (02/01)
ハナビことカズ:コロナ離婚 (04/06)
hanayuki2017:初の外出自粛 (04/04)
ハナビことカズ:日本人の悪いところ (04/03)
ハナビことカズ:初の外出自粛 (04/02)
hanayuki2017:自身の中の好き嫌い (12/03)
hanabi9871:自身の中の好き嫌い (12/01)
月別アーカイブ
2023/05 (1)
2023/03 (1)
2023/02 (1)
2022/12 (1)
2022/11 (1)
2022/09 (1)
2022/07 (1)
2022/04 (1)
2022/02 (3)
2022/01 (1)
2021/11 (2)
2021/09 (1)
2021/08 (1)
2021/06 (1)
2021/05 (2)
2021/03 (4)
2021/02 (5)
2021/01 (4)
2020/11 (4)
2020/10 (2)
2020/09 (4)
2020/08 (6)
2020/07 (11)
2020/06 (10)
2020/05 (22)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (35)
2017/11 (33)
2017/10 (7)
カテゴリ
未分類 (1016)
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
記憶のカケラとシャンパンと
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード