FC2ブログ
過去の恋愛体験や思い、家族、終活、シャンパンなど、取り留めのない世迷言。


最近までの母親重点期間が一段落した
またしばらくしたら第二段があるけど…

子供との記憶を振り返った
まんまる顔の可愛い子でした
小学校入るまではよくスカウトもされました

アレルギーがあって毎月病院にも通院もした
とてものんびりした子供だった
だけどのんびりが世間では許されなかった
保健婦さんとの相性も悪かったのかもしれない
他の子供よりも話すのが遅いと言うことで
親からの愛情が足りないせいだと言われたりもした
辛かった 家で泣いたなぁ
今はうるさいよっていう言うくらい 話していますよ
子供の父親は親になれない人だったので (たまにいますよね こんな人)
あてにしませんでした

あとは中学生の時かな
周りの子供達 中学受験で痛手を負った子が多くて荒んでいた
その鬱憤をいろんな子どもたちに与える子が多かった
私の子供は中学受験をしなかったので至って普通でのんびりとしていた
荒んだ子供達は教室でもお構いなし 学級崩壊
うるさすぎて 教室や授業中が嫌だと言っていた

でも他の子供達は知っている 彼らがかわいそうな環境にいることを
家庭内での兄弟間の区別 更には差別を受けていたらしい
早い時期からの附属学校に進学したかいないか
スポーツでも学校ではなく クラブチームに所属しているかどうか
人から羨まれるような子供が良いと思っている親が多いこと
それから外れた子は ダメの烙印をする親 いっぱい見た
地域性もとても関係しているかもしれない
名ばかりのイメージが先行していた 滑稽だった
いい子供=私達いい親 と錯覚している
こういう親ほど学校に色々注文を付けているように思えた

先生にもいろんなタイプの人が多くて
教師不適合と思われる人もいた 
評価という武器を振りかざしていた人もいた
ここで私の子供は理不尽を知ったと言っていた

高校ではとても自由だったが
堕落だけはしないように気をつけた
特に生活面 服装には気をつけた
自由の直ぐ側には堕落が待っているから

決して私がとってきた行動が正解ではないと思っている
どんな親だって子供には つらい思いはさせたくない
いい状態が続いて欲しいと思うもの
だけど 人によって思う度合いが違いすぎる
他の子どもと比較したがる人多かった 本当に荒んでいた

今はどうなんだろうね
子供が生きにくい社会 
大人でも嫌ってほど感じるのに
それじゃあ 夢も何もあったもんじゃないね

良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事

管理者にだけ表示を許可する
http://hanayuki2017.jp/tb.php/101-561c8b08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// ホーム //
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 記憶のカケラとシャンパンと all rights reserved.
プロフィール

hanayuki2017

Author:hanayuki2017
アラフィフ女性
人生を振り返り、終活活動を模索中。
独りよがりなことをつぶやいています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR