FC2ブログ
過去の恋愛体験や思い、家族、終活、シャンパンなど、取り留めのない世迷言。


日々の生活の中で
行動や感情を左右されてしまうもの
ありますよね

良いと思う人の言葉
どうしても自分にとって良いように取りがち
いけない いけない
私には悪い方向気味にとらえたほうがいいみたい
かなり気をつけています
でも嬉しくなります

嫌だなと思う人の言葉
このまま聞いて落ち込んでしまう
相手は私が落ち込むことを期待して
言っている部分がある
ご期待通りになってしまう

体に訴えてくるもの
やはり女性特有の生理
ここ数年PMSや排卵痛等様々な現象に
体も心も左右されている

痛いやだるい
見た目には分かりづらいもの
気が滅入る
笑ってなんかいられない
口数が減る

「機嫌悪いの?」
「体の調子悪いのごめんね」
最近言えるようになったこと
これを言えるようになって少しは楽になったかも
ある程度の歳を重ねたから
周りもしょうがないね という雰囲気

雰囲気って重要な事なんだと思う
直接的な言葉では難しかったりする時は特に
でも近い感覚の人でないと難しい

醸し出すことの上手な人っていますよね
上手く左右されています 私
こんな人になってみたいものです
上手に周りをまとめられる人

これもコミュニケーション能力ですね
是非とも身につけたいものです
難しいなぁ

良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

管理者にだけ表示を許可する
http://hanayuki2017.jp/tb.php/151-afd3f723
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// ホーム //
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 記憶のカケラとシャンパンと all rights reserved.
プロフィール

hanayuki2017

Author:hanayuki2017
アラフィフ女性
人生を振り返り、終活活動を模索中。
独りよがりなことをつぶやいています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR