FC2ブログ
過去の恋愛体験や思い、家族、終活、シャンパンなど、取り留めのない世迷言。


仕事帰り 現実逃避を兼ねて
映画館へ

座席に座って これから始まる
ストーリーに想いを馳せていると
右席二つ分先の二人が席でもめていた
利き手が右だから 左だからと
どちらに座るかについて…

そこで思い出された記憶のカケラ

昔 付き合っていた彼は左利きでした
私の家族親戚にも左利きの人はいなかった
付き合いだしてから知ることが多かった

カウンター席では テーブルに対して
必ず彼が左  私が右
そうしないと箸で食べる時
利き手や腕がぶつかるの
食べにくいんだよね(笑)
でもいいこともあるんです
聞き手が二人にとって外側にあるので
お互いの顔を見ながら食べれるところ
バーで飲んでいる時が一番いいかもね

街中を手をつないで歩く時
進行方向に対して
彼が右で彼女が左が多いと思う
それが反対なんだよね
お互い利き手がフリーなのはいいんだけど…
私は気にしていなかった(ただ鈍感なだけ)
彼は気がついた
私の側が危ないってね
それから 腕を掴んでねと提案された
手よりも二人の距離が短くなるからと
細い道では彼のジーンズの右後ろ部分のベルトループ
ここを右手で掴みなさいってね
そうすれば彼が前の盾になるからと

でも歩かない時は位置が変わるんだ
だって親睦を深めたい時はね
お互い利き手同士がいいからね

普段 何も気にしなかった事に気づかされていった
そんな思い出のカケラが出てきた
懐かしい カケラ

良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事

管理者にだけ表示を許可する
http://hanayuki2017.jp/tb.php/209-18cf0b66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// ホーム //
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 記憶のカケラとシャンパンと all rights reserved.
プロフィール

hanayuki2017

Author:hanayuki2017
アラフィフ女性
人生を振り返り、終活活動を模索中。
独りよがりなことをつぶやいています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR