FC2ブログ
過去の恋愛体験や思い、家族、終活、シャンパンなど、取り留めのない世迷言。


『十人十色』
考え・好み・性質などが人によって
それぞれに異なること
個性の尊重の意味ですよね

私も存在してもいいんだと思えます
でも やっぱり…
存在は許されても
選ばれるのは今まで通りなんだよね
あまり変わっていないものだと痛感する

何事も全て良い方がいい
そう 野菜などを選ぶみたいにね
悪いものをあえて選ぶ必要はないのだから
選べる立場の人ほど
個人の尊重を言うけど
実際は違う人多い
自分は理解のある いい人なんですよってね
そんなところ見えると悲しくなる
やっぱり ねって

捻くれている?
ううん 全部経験からきているものだから
生存は許された拒絶と捉えてしまう
見た目重視 
しょうがないね
果たして 私がここにいる意味があるのだろうか

あぁ ネガティブな繭の中にいるみたい
じっとしていよう
眠り続けたいなぁ
このままずっと…
これ以上 傷つかないように

只今 ネガティブモード発令中

良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事

管理者にだけ表示を許可する
http://hanayuki2017.jp/tb.php/228-04d54033
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// ホーム //
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 記憶のカケラとシャンパンと all rights reserved.
プロフィール

hanayuki2017

Author:hanayuki2017
アラフィフ女性
人生を振り返り、終活活動を模索中。
独りよがりなことをつぶやいています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR