FC2ブログ
過去の恋愛体験や思い、家族、終活、シャンパンなど、取り留めのない世迷言。


いつからだろうか
持つ傘がビニールが多くなったのは…
お気に入りの長傘はちゃんとあるのに

確実に1日中雨という天気予報でない限り
普通の傘は持ち歩かなくなった
置き忘れたりするのが嫌だからだ

特に仕事先では2~3本のビニール傘がある
急な雨のための 置き傘として
また折りたたみ傘のような存在になっている

コンビニに行けば安価で買えるし
透明だからビニール傘越しの視界が良い
雨脚が強いと 
いくら透明なビニールとはいえ
光の透過性を妨げる 
そう曇った視界
でも明るさは伝わる

弱点もある 
風に弱い
ビニールのつなぎ目
骨格の素材等
致し方ない
だから安価なんだけどね

昔 ある人に私が言った 記憶のカケラ

「自分の存在がビニール傘みたいだ」 って言ったら
「なぜ?」
「どこにでもあるようで 忘れられやすい
 どうしようもなく虚しくなることがある」
「でも みんなから必要とされているから
 こんなに普及しているじゃない 
 良いことでしょ?」
「そう その場だけのこと
 透明ってなんか嫌なの 
 見透かされて 
 勝手に判断され
 私の存在を介して 
 または忘れてその先を見ている
 そこには私の存在はなくなっていくから」
「透明性をそういった角度で見る感性初めて
 でもね 必要とされなくなるよりは良いはずだよ」
「そうなのかなぁ」

今は古くなったビニール傘
透明性は性質の磨耗・劣化などで失ってきている
今度は存在が現れて 邪魔な扱いになってきている
難しいね やっぱり虚しさだけが残る

天候の所為?
それともネガティブなモードがきた所為?
今日もビニール傘越しに泣いている空を見上げる


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事

管理者にだけ表示を許可する
http://hanayuki2017.jp/tb.php/253-44c186d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// ホーム //
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 記憶のカケラとシャンパンと all rights reserved.
プロフィール

hanayuki2017

Author:hanayuki2017
アラフィフ女性
人生を振り返り、終活活動を模索中。
独りよがりなことをつぶやいています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR