FC2ブログ
過去の恋愛体験や思い、家族、終活、シャンパンなど、取り留めのない世迷言。


自分に自信を持っている人
見ていると生き生きして
羨ましく思えます

私には自信を持てるところが
一つもないのです
ですが 周りの優しい人たちは
そんな事はないと言ってくれる
捻くれている私は
全てリップサービスだと思ってしまう
そんな事を私なんかに言わせてしまった事に
申し訳ないという罪悪感を抱いてしまう

私の特に仕事関係では
自信を通り越した
慢心の人が多く
見ていて嫌になる人が多い
この影響もあるかも…
万が一 私が自信を持ってしまったら
周りの嫌な人たちと同じように
なってしまうのだろうか
そうはなりたくないと思っている

なら 自信さえ持たなければいいと…
それなら自分や嫌だと思う人にはなりにくいはず
そう 私には自信が持てるところがないのだから
慢心にならないよね?

他の人から生き生きと見られなくてもいいやぁ
自分が嫌いな人にさえならなければ
そう思うのは変かなぁ

これもネガティブ思考なのかなぁ?


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事

管理者にだけ表示を許可する
http://hanayuki2017.jp/tb.php/303-1f8b8461
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// ホーム //
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 記憶のカケラとシャンパンと all rights reserved.
プロフィール

hanayuki2017

Author:hanayuki2017
アラフィフ女性
人生を振り返り、終活活動を模索中。
独りよがりなことをつぶやいています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR