
自分の意見を主張する事とても苦手
論破してまでも自分の意見を押し通す事もね
そこまでの思入れがないだけかもしれない
意見が食い違えば
私が妥協しればいい事
物事が早く進む
特に学校生活や仕事やママ友との関わり合いはそうだった
気薄な部分だよね
揉めても仕方がない
『それよりも先に進めようよ』 となる
だって面倒だし
他の事もしなければならない
この事だけに構っていられないんだよね
というのが本音
そう 『私が妥協すればいい事…』 と思っていた
実際これで物事は進む
これでいいんだと思っていた
上司と意見が分かれていつものように妥協した
結果的には私の意見が正しかったようで
「なぜ君は自分の意見を押し通さない
私を論破しない どうしてだ」と強い口調で言われた
心の中で
『そう言うあなただから何言っても無理だから妥協したのに』
「申し訳ございませんでした」と謝った
「自信がなさすぎるのもいい加減にしなさい」と言われる始末
ちょっと腑に落ちなかった
面倒な人の部類でもある私
もしかして周りから妥協されている?
そんな事 時々感じた
今まで散々妥協してきた私だから感じる事
今度はされる方になったんだ
でもまだまだ私の周りには主張が強い人が多い
まだまだ 妥協する事は続きそうです
もちろん 私にも妥協したくない事はありますよ
好きなものに対してはね
良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村