FC2ブログ
過去の恋愛体験や思い、家族、終活、シャンパンなど、取り留めのない世迷言。


マウンティング
動物行動的な部分とは違い
人との関わりにおけるマウンティング
SNS等でアピールする人たちが多いらしい

今に始まった事ではない
こういった方法の私の方が優れているというアピール
昔からあったと思う…
ただ見知らぬ第三者へのアピールという事はなかったけど
近所内という狭いカテゴリー内のマウンティング

コンプレックスやコンプレックスの裏返し
様々な理由があるが
『目の前のあいつより私がすごいぞ!』ってね
そういった意味では動物行動的かもしれない
でもあくまでも自分自身の優れた事を言うだけなら
まだ聞く耳を持つのだけれど…
自分に特化した優れた部分がないから
第三者を巻き込み 蔑む事を言う人が多い
『あいつはダメだ だから私の方がすごい!』ってね
そんな事言う人を見て誰がいいと思うのだろう

特に私世代以上の古い人たちは
世間を知り得る事は少なかったから
これ済まされていた (よくない事だけど…)
特に若い人たちは様々な世間を知り得る事が簡単
マウンティング?理不尽! という事を直ぐに感じ取れる
過敏気味かもしれない?
いやアピールの強調!?

こういったマウンティングを指導なんだと言われて
戸惑う若い人たち 
でもね みんなそう思っている
世代は関係ない 
言っている人だけがわかっていない

今 マウンティングしている人も
昔はされて嫌だったはずなのに…
嫌だと思っていた事をする側になっている
嫌な悪循環
見聞きしているだけで嫌になる
本当に生きづらいよね

どうしたらいいのだろうね


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事

管理者にだけ表示を許可する
http://hanayuki2017.jp/tb.php/471-61694ece
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// ホーム //
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 記憶のカケラとシャンパンと all rights reserved.
プロフィール

hanayuki2017

Author:hanayuki2017
アラフィフ女性
人生を振り返り、終活活動を模索中。
独りよがりなことをつぶやいています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR