FC2ブログ
過去の恋愛体験や思い、家族、終活、シャンパンなど、取り留めのない世迷言。


私の幼い頃の社会は
主流 流行 横並び
要はみんな一緒が良いという
客観的なことが多かった

客観的な判断のため
何事においても数値化が必須
だから平均値がとても重要
なんでも平均
平均をとると次は正規分布を求める
これで9割以上のものは当てはまる
当然 残りは当てはまらない
除外される
認識されない

私にはこの当てはまらないことが多くある
特にSNSを見ていると痛感する
様々の人の悩みや意見など共感できることが多い
私個人の悩みとはズレている
でも同様な悩みの人とても少ない
見当たらないことも…

ないよりいいじゃんと思えばいいだけかもしれない
でもそうはやすやすとはいかない
ずっと思い悩んできているのだから…
そして嫌いな部分なんだよね
あるものを減らすことは実は難しい
言い訳に思われるかもしれない

時折 私の悩みに共感しているツイートを見かけると
つい 『いいね』 をしてしまう
『ありがとう 少数意見(マイノリティ)を』 という意味を込めて
正規分布にあてはまらない私と同じ人たち
見つけてくれて

昔より今はマイノリティに優しいようになった
もっと遅くに生まれたかったな
無理な話だけど…

ここまで捻くれなかったかも…


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
関連記事

管理者にだけ表示を許可する
http://hanayuki2017.jp/tb.php/509-9285ce35
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// ホーム //
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 記憶のカケラとシャンパンと all rights reserved.
プロフィール

hanayuki2017

Author:hanayuki2017
アラフィフ女性
人生を振り返り、終活活動を模索中。
独りよがりなことをつぶやいています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR