FC2ブログ
過去の恋愛体験や思い、家族、終活、シャンパンなど、取り留めのない世迷言。


社会ではダイバーシティを取り入れたコンプライアンス
構築されて実行するよう勧められている
これはとてもいい事なんだけど…
もっと早くからあれば
生きやすかったのになぁ

これらを尊重していかなければならない管理職たち
世代的には私と一緒
私が社会に出た時とはかなり異なっている
私たちは上の世代の方々から教えを乞うている
だから今思えば不平等だった事も
当然の事だったし
そういうものだと思っていた

若い世代にはものすごく気を使って接している
努力している事がわかる
今までと違うからね 価値観が

でも同じ世代だからという意味不明な事
今まで通りでいいよねという
暗黙の了解を押し付けてくる
なんで?
「若い世代にはできても
 他は今まで通りでも…疲れるんだよね」って言われても
違うでしょ!!
やらされているだけだからなんでしょうね
ここでも世代による差別を感じざるを得ない

まだまだ意識レベルが浅いのでしょう
こんな上辺だけ
今日も理不尽感を感じざるを得ない

いつになったら みんなが働きやすくなるのでしょうね


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
関連記事

管理者にだけ表示を許可する
http://hanayuki2017.jp/tb.php/530-f7bc9793
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// ホーム //
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 記憶のカケラとシャンパンと all rights reserved.
プロフィール

hanayuki2017

Author:hanayuki2017
アラフィフ女性
人生を振り返り、終活活動を模索中。
独りよがりなことをつぶやいています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR