FC2ブログ
過去の恋愛体験や思い、家族、終活、シャンパンなど、取り留めのない世迷言。


昨日は某会社の社長の会見が行われた
その日のテレビやネットではそのことで賑わっていた

違和感が初めからずっと続いていた
威圧的な言葉が冗談だったと…
状況が真剣な場で
こんな状況で誰が笑えるのだろう
おかしな話だよね

会見を聞いていて嫌気がした
本心でないことを遠回しに言葉を並べているようだった
でもこの会社だけではない
まだまだあらゆるところに同様なことがある

前にとあるリーダーに聞いたことがある
「今はいいよな
 ちょっとでも偉くなると
 何かとすぐに叩かれる
 一番下の立場はいいよなぁ」
「気に入らないのなら
 社長に掛け合って
 辞めさせることもできるんだぞ」
などパワハラ発言
聞いているだけでその人の器がわかる
そんな人の下にいることを
情けなくなる

「こういうパワハラ発言は
 この時代ではゆるされない
 だから思っているけど言えない」
そう思っているだけでも
もうパワハラ体質だよね

でもそう言っている人たちは
私も世代的には同じ
上の立場からのプレッシャーの中で生きてきた
その中で上がってきたからこそ
自分の過ごしてきたことが正しいことになる
成功したほど自分の辛かったことは
忘れてしまうみたいだ
そして同じことを行っている自分に気づかない
そんな流れがあるように感じる

自分がされて嫌だったこと
どうして行ってしまうのだろう
悪い循環がまだまだ続いてしまう
辛いなぁ…
様々な不安な記憶のカケラが溢れ出した

あの会見を見てしまったからなんだろう


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
関連記事

管理者にだけ表示を許可する
http://hanayuki2017.jp/tb.php/655-a0d702a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// ホーム //
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 記憶のカケラとシャンパンと all rights reserved.
プロフィール

hanayuki2017

Author:hanayuki2017
アラフィフ女性
人生を振り返り、終活活動を模索中。
独りよがりなことをつぶやいています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR