FC2ブログ
過去の恋愛体験や思い、家族、終活、シャンパンなど、取り留めのない世迷言。


私の生業は
個人ベースのプロジェクトの
部分的にフォローすることが多い
でも一番の優先は部署内の仕事
いい表現では便利屋
悪い表現では小間使い

いくつもの掛け持ちをしているので
相手の思う通りにいかない時もある
だからスケジュールを伝えるのだが
切羽詰まった状態の
変に学歴やプライドの高い人ほど
感情的に無茶苦茶なことを言ってくる
(私のいる環境だけかもしれない…)

また始まった…
こういう状態になると
くどくどと話が長くなる
自分の正当性
なぜ優先的に自分のことをしてもらえないのか
言葉後や顔の表現に出てくる

この時がストレスが溜まる
他の仕事も滞るし
あぁ この場から立ち去りたいと…

上司に言っても無駄
同じ考えの人だから
周りの人たちもそう
その中にいると私が問題児になる

今は仕事の醍醐味なども感じなくなってしまった
もう こなすだけ
つまらない

仕事にこんな感情を持ち込んではいけないと思うが
1日の大半を費やしているのに
正しくは人生もそうだね
私個人の感情的には無駄に過ごしている
そんな悲しい感情に襲われる
だから私は今の仕事を生業と呼ぶ

だから生業とは全くかけ離れた部分へ
逃避行したい
年々強くなっている
具体的な何かがあるわけでもないのに…

社内では秋の人事異動
すれ違う知り合いたちから異動報告を受ける
寂しくなるけど
羨ましく感じる
私自身はいつも人事異動の対象外扱いされている
ずっとこのまま
定年まで?

見送る背中たちに
とても小さな嫉妬が芽生えた
一人取り残された感覚が残った


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
関連記事

管理者にだけ表示を許可する
http://hanayuki2017.jp/tb.php/716-d8eb6ba1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// ホーム //
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 記憶のカケラとシャンパンと all rights reserved.
プロフィール

hanayuki2017

Author:hanayuki2017
アラフィフ女性
人生を振り返り、終活活動を模索中。
独りよがりなことをつぶやいています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR