FC2ブログ
過去の恋愛体験や思い、家族、終活、シャンパンなど、取り留めのない世迷言。


自分はこうなんだと思っていても
時間が様々な経験や考えを与え
私自身を変えていく

一時さえ過ぎてしまえば
微妙に変わっていく
特に身体的には変わりつつある

若い時には全くしていなかった
メガネ
今は仕事や細やかな文字を見るには手放せない
物理的なパートナーとなっている

特に今までは くっきりはっきり見えていたから
見えにくくなったことが
こんなにもストレスになるとは思わなかった
このストレスを回避するための
メガネ

でもこのメガネが業種によっては
禁止されていたとは…
私はそのような業界にはいなかったので
知らなかった

特に女性の着用に関して
見映えが良くない
冷たい印象を与える
その発想
不思議な感覚だ

私にとってメガネは色っぽいツール
特にメガネをかけなれている方は特に
そう感じている
メガネをかけたりする仕草などがそうだ
メガネ越しの視線なんかも良いと思うのだけれど

冷たさというよりも親近感があるように感じる
真面目さも与えられると思うのだが…
印象の捉え方の違いだけだと思うのだけど
誰かがそれが良い悪いというと右にならえだった
その弊害?

今はそのようなことしなくても良いと思うのだけど…
それよりもその人にとって必要なことが重要だと思う

見映えなんか気にしていられない私
それよりもメガネがないと
見えずらいストレスの方が嫌
もうパートナーだから

もっと楽に便利で自由だと良いのに…


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
関連記事

管理者にだけ表示を許可する
http://hanayuki2017.jp/tb.php/763-8b36056c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// ホーム //
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 記憶のカケラとシャンパンと all rights reserved.
プロフィール

hanayuki2017

Author:hanayuki2017
アラフィフ女性
人生を振り返り、終活活動を模索中。
独りよがりなことをつぶやいています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR