FC2ブログ
過去の恋愛体験や思い、家族、終活、シャンパンなど、取り留めのない世迷言。


あけましておめでとうございます

皆さんはどこで どんな方々と
お雑煮を頂きましたか?

お雑煮
各家庭 地域によって異なりますよね
その地域で取れる農作物や特産品によって異なります
お餅の形も関ヶ原から東は角餅、西は丸餅と
大まかな違いがありますよね
出汁も肉系 魚貝類系 味噌の種類等 様々

私の家では
鳥だしベース 醤油系
鶏肉 里芋 人参 大根 椎茸 かまぼこ 小松菜 角餅  
のお雑煮です

皆さんのお雑煮はいかがですか?
具材は異なっても
ほっとする実家の味ですよね

私の子供も私の作るお雑煮は好きだそうです
小さい頃から食べ慣れているからでしょうね

新年明けてから初めての食事は
私が作ったお雑煮
寒い新年の朝に 温かいお雑煮 
体が温まります

私にはもう作ってくれる人はいません
だからこそ いつも思い出しながら作ります
でもきっと徐々に変わっているかもしれませんね
そして 私のお雑煮になっていくのでしょう
そうやって親から子へその家の味が伝わっていくんですね

お正月 家族の繋がりを感じる時
大切にしていきたいですね

良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事

管理者にだけ表示を許可する
http://hanayuki2017.jp/tb.php/88-fa629af2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// ホーム //
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 記憶のカケラとシャンパンと all rights reserved.
プロフィール

hanayuki2017

Author:hanayuki2017
アラフィフ女性
人生を振り返り、終活活動を模索中。
独りよがりなことをつぶやいています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR