FC2ブログ
過去の恋愛体験や思い、家族、終活、シャンパンなど、取り留めのない世迷言。


昔から 親にも親しい友人にも言われる言葉
『天邪鬼』
ひねくれ者 つむじ曲がり とも言いますね
何でそう言うのと聞くと
『素直じゃないから』と言われる

幼い頃から当たり前だけど 『いい子でいなさい』
あと長女だったから 『いいお姉ちゃんでいなさい』
と言われ育ってきた
『いい子でいなければならない』という呪縛

素直な感情をそのままにできないのです
なぜ?
嫌われたくないから いい子でなければならないから
素直に思った通りに行動していたら わがままとして嫌われる

なぜ 嫌われたっていいじゃない?
もう二度と会うことがない人ならいいけど…
今後とも関わりがあれば そうも言ってられない
潤滑かつ円滑に事を進めなければと思ってしまう
今までの関係性がいい意味でも 悪い意味でも
壊れないように
親でも 友人でも 他人でも
「生きづらいなぁ」 と漠然と思っていた

『反動形成行動』
この言葉に出会って 自分の行動にしっくりした
防衛機制の一つ 無意識に自分を守ろうとして働く適応行動

特に嫌い・得意ではない人への対応
『いい子でいなければならない』という呪縛から
人を嫌うのは良くない→
いい人ではないと周りから思われ嫌われる→
嫌い・得意ではない相手に嫌いだとバレたらひどい目に遭う・遭うかも→
苦痛・恐怖を感じる→
嫌いな感情を抑えて回避しよう→
本心とは真逆の行動をとって 自分自身の立場や心を守ってきた

長い間 様々な人達に行動してきた
今も継続中です
だからかもね 素直になれないのは

好きな人にも『反動形成行動』をしてしまう
悪い癖1 http://hanayuki2017.jp/blog-entry-4.html にも掲載した
嫌がれる前に 「嫌なら嫌って言って」 というフレーズ
悪い癖3 http://hanayuki2017.jp/blog-entry-66.html にも掲載した
楽しみ以上の不安でいっぱいになっています
不安で息が詰まりそうなくらいに…
私自身に何かしらの自信があればきっと違っているのかも…

こんな私に… どんな私なの?
容姿も器量も良くない ネガティブすぎる私→
良く思われるところなど1つもない→
良い事言ってくれても 本当ならとても嬉しい→
でも嘘・偽りかもしれない きっとそうに違いない→
辛い・苦しい→
言ってくれたことを鵜呑みにするのはやめよう
本心とは真逆の行動をとって 私自身の心を守ってきた

本当に面倒な人だよね私
自分でも嫌になる
でも辛いこともいっぱい経験してきてしまったから…
もう傷つきたくないの まだ治ってない部分もあるから
だから このループから抜け出せないのかなぁ

とても簡単なことだと思う きっと
思うけど…
素直になれない

最近 少しネガティブが強くなってきたみたい
波があるの 嫌だなぁ

あっ 私の中のハイドが微笑んでいる


良かったら下記のボタン
どれか押してくれると嬉しいです

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 秘密の恋愛へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 疑似恋愛・恋人気分へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 忘れられない恋愛へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事

管理者にだけ表示を許可する
http://hanayuki2017.jp/tb.php/93-74637429
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// ホーム //
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 記憶のカケラとシャンパンと all rights reserved.
プロフィール

hanayuki2017

Author:hanayuki2017
アラフィフ女性
人生を振り返り、終活活動を模索中。
独りよがりなことをつぶやいています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR